2009年5月1日金曜日

引っ越します

ちょっと気分転換に
こちらに「居酒屋じゅごん」を引っ越します!

http://dugongbar.blog38.fc2.com/

2009年4月30日木曜日

ヤブ?

先日、歯の抜けモノがとれて歯医者に行った話を書いたが・・・
http://softball-freak.blogspot.com/2009/04/blog-post_17.html


しかし、木曜日に行って薬(抗菌剤・鎮痛剤)は3日分
「次回は月曜日に」ということで、夜予約をいれた(つもり)

痛みがひかず、日曜日に「明日の分の薬をください」といくはめになった。

さらに月曜日に行くと「あれ、予約は明日ですよ」と言われた。
診察券にも火曜日の日付が書かれていたので
こちらの勘違いかも知れないが
それにしても、なぜ薬が3日分しかでなかったのか?

あまり説明も受けず、詰め物の治療は1日で終了
「え?型とかとらないの?」と不思議に思ったが
なんか樹脂みたいなものを詰め、青い光を当てて・・・

「しばらく歯医者に来てないから、最近はこうなんだ〜」と
治療費を払い、その5日後の日曜
昼食を食べ「歯の掃除もきちんとしとかなくちゃな〜」と思いつつ
爪楊枝を使っていると

「ん!?」

詰め物がとれた!

いくら24時までやってるからって、この治療はないでしょう!

月曜、会社の近くの他の歯医者に行き
こんどは比べモノにならないほど丁寧な説明を受け
型どりをし、今日夕方つけにく。

あー。
家の近所の、昔から馴染みの歯医者に行く時間があれば
こんな「治療費をどぶに捨てるような」ことはなかったのに。
歯医者選びは難しい。

新しい歯医者さんでも「親知らず抜いた方がいいですよ。ただし腫れます」と言われた。
とほほー

2009年4月27日月曜日

ニコチャン弁当


福岡大学スポーツ科学部による「メタボ対策教室」
介入前の2月7日、
78.8kgあった体重が
昨夜現在、67.5kgとなっています。

一日摂取熱量1500kcalを目安にしているわけですが
(特に運動などはしていない)
だいたい、朝はトーストとサラダ、低脂肪牛乳
夜は、御飯軽く一杯(150g)と、家内が作ってくれる
低カロリー系のおかず(油はなるべく使わず)といった具合です。

お酒はやめていませんが
家で飲むときは低カロリービール(発泡酒)が中心。
体重が減ったためか、酒量は減りました。
屋台にも週1行きますが
つまみは、おでん(こんにゃく、大根、玉子など)
あとは鯛の酒蒸しとか、アサリの酒蒸しとか
比較的カロリーの低そうなものにしています。
大将も協力的です。

焼き鳥屋さんの場合は、肉抑えめ、野菜、しいたけなどを多く。

外で飲んだときは、御飯モノなど炭水化物は摂らないようにしています。

問題はお昼なのですが、お握り1個+サラダ(スーパーかコンビニで購入)+低カロリードレッシング
あるいは、皿ごとにおかずが選べる定食屋さんで、野菜ものを中心に小ごはん・・・
という感じでやってます。

ただ、栄養バランスが「ちょっとたんぱく質や鉄分が少ないですね」という指導なので
どうにか改善したいな、と考えていたところ
天神を中心に販売している「ニコチャン弁当」がちょうど良さそうなので
この割合が増えてきました。

430円。同じ値段で大盛りもあるのですが、私は普通盛りのほうを買います。
御飯の量も少なめで、メインのおかずと、野菜類などのおかずがちょっとづつ。
カロリー的にも、バランス的にもいいみたいです。
お握りとサラダの時は、やはりちょっとバラエティが乏しい感は否めず
ランチそのものの楽しみも増します。

それと、毎週、その週に食べた食べ物のリストと量を大学に報告しないといけないのですが
「ニコチャン弁当」のブログに献立が載っているので
メモの手間も省けてよい。

毎回食べたものを記録していくという「レコードダイエット」の一種が
私が今やってる「メタボ対策」なのですが、単純に
一日に消費するカロリーよりも少なく摂取していけば痩せるもんだなぁと
感心しています。
あとは、筋肉を落とさないで、どこまで脂肪を削れるか?
標準体重までは、のこり約7kgです。

5月中旬に、これまでの結果を測定する検査があり
その後3ヵ月、食事療法にプラスして運動療法が始まります。

ニコチャン弁当の
ブログ

(HPもあるのですが、私のMACでは表示されません。URLは
 http://www.nikochan.co.jp/)

2009年4月24日金曜日

リフレッシュ!

昨日は一日、取材と撮影のため九重に行っておりました。
雲一つない快晴!どピーカン!

写真は長者原から三股山方面をのぞむ。
左手前隅に映ってるのがカメラマンさんです。

こういう快晴は、風景撮影には最高なのですが
施設などは、陰とのコントラストが強すぎ
カメラマン泣かせです・・
曇りくらいがちょうどよかったりします(贅沢か!)

取材先で「とり天定食」をごちそうになったり
「はなしのぶソフトクリーム」をごちそうになったり
久々満腹感を味わいました。
でも体重計に乗ると減ってたけど?
明日当たり影響が出るかも・・・

2009年4月22日水曜日

今日は「よい夫婦の日」らしい...



4月22日。講談社が決めたそうな。
・・・ちなみに「いい夫婦の日」は11月22日らしい。

2009年4月20日月曜日

スラムドッグ$ミリオネア

アキラは学校の自然教室で土日不在。
夫婦ふたりきりの休日となりました。

「たまには夫婦二人の時間をつくるか」
ということで
日曜日、ソフトのほうをちょっと早上がりさせてもらい
映画を観にいきました。

妻のリクエストにより
スラムドッグ$ミリオネア』を

ここだけの話なんですが・・・
妻は私より年上で・・・
「どちらかが50才以上」だと一人1000円になる
「夫婦割引」が二人で行くときくもんですから。

もちろん、「フルムーンパス」もOKのふたりです。

で、映画の方ですが、ご存知のようにアカデミー賞8部門受賞!
レビューはいろいろ溢れていると思うので
そちらにおまかせしますが
下馬評が高かった他作品を抑えて
低予算のこのイギリス映画がオスカーを手にした理由が
なんとなくわかるような気がします。

『スラムドッグ$ミリオネア』は、最後は「信じること」「諦めないこと」その一方で何かを得れば何かを失う「人生の悲哀」を感じさせてくれます。

「KBCシネマ」という名画座系で、お客さんも、いかにも「わたし映画通です〜」という雰囲気の人が多かったけど、楽しんで観れました。
インドって、しばらくブームになりそう?
今回の他の作品賞ノミネート『フロスト×ニクソン』『ミルク』なども同館で公開中・公開予定。

2009年4月17日金曜日

敗者復活

久しぶりに歯医者へ行った。
前歯の詰め物がぽろりととれたのが先月の連休。

で、忙しくてほったらしていたら
右の奥歯が痛くなってきた。

親知らずが真横に生えており、奥歯にぶつかっている。
そのぶつかっている隙間に菌などがはいりやすく
炎症をおこしているようだ。

とりあえず新今治水を買って塗ったが
痛みで夜目が覚めた。

歯の痛みだけは「我慢していれば治る」というものでもないので
午前中休みをいただき歯医者へ。
初めてだが、ここは夜24時まで診察し、日祝も開いているので
通うのにいいかなと思って。

あと何回か通わないといけないが
「親知らず、抜いた方がいいかもしれませんね」と言われた。

前は「切開して抜く」という歯医者さんから逃げて
別の歯医者さんで抜かないで治療したのだ。
でも、そのままにしておいても、また悪くなるようだったら
思い切って抜いた方がいいかも・・・・

ほとんど歯茎に隠れているので、抜くの痛そうだなぁ・・・
いやだなぁ・・・
こわいなぁ・・・

2009年4月16日木曜日

たまには野球のことも

接待をかねて、昨日のライオンズ戦を観にいきました。
まず、今季のライオンズのオーセンティックユニフォーム
胸に旧書体で「Lions」のロゴ、なかなかかっこいいですね。

試合のほうは、双方糞詰まり打線(失礼!)で、
押し出しはあるは、1イニング3四死球はあるは・・
それでもピッチャーが踏ん張って
(実際はバッターが打ち崩せず)
2−2の引き分け・・・ストレスが溜まる内容でした。

以下気づいた点を
・栗山の守備
 Lのレフト栗山は、深い当たりをことごとくアウトにしていた。フェンスを恐れぬプレーで、守備に関してはそうとう上達したのでは?
・片岡がみれなくて残念
 死球で足を負傷している片岡は最後のほうで守備固めに。
 打席が見られなくて残念。
・中島はやっぱりすごい
 ショートとしての守備は、イニング合間のフィールディングを見ているだけでも楽しめる。
 打球は早い。福岡ドームでなければ、ホームランという当たりも。
 強肩強打のショートとして「金のとれる選手」だ

ホークスについては
・打線に穴が多すぎる
 開幕戦で指を骨折した松田の穴が痛い・・・
 新外国人のアギーラは、打てないというより「ボールにバットがあたらない」(泣)
 そのうち慣れることを信じたいが、打率5厘以下では・・・これが3番
 で、4番、5番の松中、小久保はさすがに下り坂感が否めない
 DHに座る田上も、打率5厘以下・・・
 代打の切り札?芝原なんか、いまだノーヒットですから・・・
 穴を埋めてる森本には悪いが、松田待ちだな・・・
 多村?・・・・あの故障の多さは、まったく当てにできない!

 参考までに、チーム本塁打(15日現在)
 オリ 17 日ハム 15 西武 11 ロッテ 8 楽天 4 ホークス 3
寂しい〜

 それにしても、ホークスの外国人はどうしてこうも毎年毎年打てないのか・・・
 一枚「ふつーに打てる」やつが加入すれば全然違うのだが。

まあ、それでも地元に球団があることへの感謝を忘れず、応援しましょう!
昨日は外野席にも空きが目立ったな・・・

2009年4月14日火曜日

基山PAにて



午前中八女に仕事で行き
帰りがけ、ちょうどお昼時に基山のパーキング付近を
通ったので
IT推進部長さんもオススメの
「基山のラーメン」を食べて帰りました。
ダイエット中なので、ラーメンはほとんど食べないのですが
麺だけでもと・・
美味しかったです。
スープは一口だけ。

売店に、八代名産の
晩白柚(ばんぺいゆ)が売ってました。
お土産に買って帰ろうかな〜と思ったけど
二玉1,200円はちょっと手が出ず
見てるだけ〜

PAやSAが、どこも改装されてきれいになっていますね。

2009年4月13日月曜日

レッドクリフ

昨日テレビで、早くも「レッドクリフ パート1」が
放送されていましたね。

私はパート1も劇場で観て、パート2は封切り日の
先週金曜日に観てきました。

映画としての評価はいろいろあるでしょうが
私は単純に「娯楽作品」として楽しめました。
リーマンショックの前とはいえ、アジアであれだけの
映画を作ることができたのはスゴイことですね。
ジョン・ウー監督、ご苦労様といいたい。

戦闘シーンの迫力は、劇場ならでは。
パート1は字幕、パート2は吹き替えで観ました。
吹き替えって、なんだか低く見られがちだけど
台本に忠実なのは、文字数が制約される字幕よりも
むしろ吹き替えなんですよね。
欧米人が日本語しゃべるのは確かに違和感あるけど
アジア映画ということもあって
面白さがそがれることはありません。

ヒロイン小喬役のリン・チーリン美しかったですね。
流石アジアが誇るスター女優(モデル?)っす!

「三国志」といえば
受験が終わって、入学までの春休みに
吉川英治の「三国志」(講談社吉川英治文庫・全8巻)を
読みふけったのを思い出すなぁ・・・

今の人はゲームとかで三国志に接している方が多いようですが。

難しいことは抜きにして「楽しみたい」という方には
オススメの映画です。

2009年4月9日木曜日

手放す

バスを降りて、家路を歩いていると
前を、手をつないだ母子がいました。
3年生くらいの男の子かな・・・

そういえば、最後に手をつないで歩いたのはいつだっただろう?
女の子の場合は
「もうお父さんとお風呂はいらん~」とか言われるので
(うちの場合は小1)
それなりに距離感があるのですが
男の子の場合は、いつの間にか・・・・

母娘の場合は、成人しても腕組んで買い物いたりしてる方
いらっしゃいますがね。

よく「息子と飲める」とかいうじゃないですか。
私は多分苦手ですね・・・
亡くなった親父とスナックに行ったのは
あとにもさきにも1回かな
(正月とかの飲みは別として)

子は親の前では酔えないし
うちの長男も、私の前ではセーブしてるみたいだしねー

抱っこしたり、おんぶしたり、肩車したり
キャッチボールしてやったり・・・・

そのうち、すねはかじられながらも
子供は子供で先へ進んで行きます。

中学生というのは、実にその大きな一歩のような気がしますね。
振り返って。

手がかかるうちが花?

2009年4月8日水曜日

WALKMAN → iPod

今日は福岡市立中学の入学式でした。
明日は小学校。
新入生のみなさん、おめでとうございます。

さて、4月8日といえば、今を遡る30年前
私自身の大学の入学式であったと記憶します。

胸ふくらまして下宿生活を始めた私の部屋には
ラジカセがひとつ。
テレビなんてもちろんなかった。

1979年に発売されたSONYのWALKMANは
ちょっと贅沢品でした。当時の値段で
33,000円くらいだったと思います。
一ヶ月の仕送りが、そのくらいだったかな〜?

自宅生とかで「入学祝い」にWALKMANを買ってもらった奴が多かったですな。
そのうち類似品が出回り、だんだんと値段も下がっていきましたが・・・

時代は下り、うちの坊主が「iPodが欲しいなぁ〜」とか言っております。
基本的に、変わっているようで変わっていないのが若者なのか?

iPodを使う前提として、自宅にPCがあること、が必須だと思いますが
PCの普及率も高まってきているんでしょう。

私の時代も、親を拝み倒して、当時10万円以上、だいたい20万円以上する
「システムコンポ」を自宅には買ってもらってましたからねー

それ以前には「英語のLLに必要!」とかいって
ラジカセをせびってました。

WALKMANも、ステレオがあって初めて、レコードやFM放送から
音楽をテープに録音し、それを持ち運んで聴くことができたわけです。
まあ、友達に頼んでダビングしてもらうことはできたにせよ・・・・

ステレオ → WALKMAN
パソコン → iPod

携帯デジタルプレイヤーでは、戦略的な失敗もあって、アップルに完全な水をあけられたSONYはじめ日本のメーカー・・・
しかしiPodの部品って、大半が日本製らしいですね。
この先どうなっていくんでしょう?

今と昔の全く大きな違いは「携帯電話」の存在ですが・・・
ワンセグでテレビも見られるし。

30年後の若者は、どんな青春時代を過ごすのでしょう。

2009年4月6日月曜日

アルゼンチンタンゴ

前のエントリーでも書いているとおり、アルゼンチン映画を観たことがきっかけで
なんとなくアルゼンチンに興味をもち
「アルゼンチンと言えばタンゴでしょう」
ということで、金曜日の昼休みに「タワーレコード」に出かけました。

んで、「ラテン音楽」のコーナーにちょこっとだけCDがありました。
iTunesからダウンロードしないで、CDショップに足を向けるところが
中途半端なアナログ人間です・・・

どれか一枚買おうかと思って眺めていると
「ん?」
10枚組1,780円というのがある。
17,800円じゃなくて、1,780円
もちろん輸入盤のようですが・・・・

とりあえず「だまされたと思って買うか〜」とレジへ

ほんとに1,780円でした。

Astor Piazzolla(アストル・ピアソラ)という方の作品集で・・・
けっこう有名な方なんですね。

アルゼンチンタンゴ界では「ピアソラの前にピアソラなく、ピアソラの後にピアソラなし」と言われている方なんだとか・・・

携帯プレイヤーに入れて(iPodでないところが、流行に乗ってない)
せっせと哀愁と情熱のタンゴの世界に浸ってます・・・

2009年4月2日木曜日

福岡の映画館

4月1日・・・エイプリルフール
だけじゃなくて、毎月1日は、全国的に「映画の日」
1000円均一

親不孝(富幸?)通りの「シネテリエ天神」で
仕事帰りに
オリンダのリストランテ』という映画を観ました。
アルゼンチンの女性監督が撮った
ヒューマンタッチな小品です。
2001年作品。

女手ひとつで小さなレストランを切り盛りしながら
生きる目的を見失った中年のおばはんと
以前つきあっていた女性を追って
ブエノスアイレスへやってきた
ドイツ青年・・・

なんとなくほんわかする映画でした。
アルゼンチン映画観たの、はじめてかも?

こういう独立系の映画館に来たのは久しぶり
で、季節柄、福岡に来た当時のことを思い出しました。

高校生の頃は、小倉まで映画を見に行ってましたね。
門司に一軒あった映画館は
中学の頃つぶれました。

「未知との遭遇」「スターウォーズ」
新しい才能が発揮されはじめたころですね。

で、大学入試前、当時親不孝通りのつきあたりにあった予備校で
寮にはいって3週間くらい直前講習を受けました。
寮は長浜で、で真面目に講習を受けていたかというと
そんなことは全然無く・・・・

天神三丁目に「中央映劇」という映画館があり
日本映画を三本立て500円くらいで上映してました。
封切作品ではなく、昔の名画を含めた三本だて。
「安い〜」と思い、通いましたね。

昭和通りの向かい側にも、ビルの地下に映画館があって
こちらは洋画系を二本立てで600円くらいだったかな?
もっと安かったかな?記憶はあいまいです。

あと天神には、スポーツセンター(今のソラリア)のとこに
「センターシネマ」というのがありましたね。
天神三丁目に「日活」もあった。

で、めでたく入学して、ひとり暮らし。
金がなかったから、そんなにたびたびは行けなかったけど・・・

封切り作品はもっぱら中洲で
「福岡東宝」(中洲5丁目、今は駐車場?)
「大洋劇場」(これはいまも残ってます)
「中洲東映」(中洲大通りにあった)
「松竹ピカデリー」(川沿いにあった・・はず?)

とにかくうろおぼえですが・・・
あと中洲5丁目には「オークラ劇場」もありましたね!

西新に「西新アカデミー」という、メジャー系と
「テアトル西新」というマニアックな映画を上映する小さな映画館がありましたね。

箱崎には「箱崎東映」・・・ここでは、封切館から遅れて上映される
寅さんの映画とかを観にいったなぁ・・・近所のおばあさんとかが多かった。

ほかにも小さな映画館がいっぱいあったと思うけど。
レンタルビデオ店が登場し
シネコンができ
いろいろ変遷していって
今はご存知の通りです。

博多駅の「シネ・リーブル博多駅」もいい作品やってますね。
あとは「KBCシネマ」か・・・・

え?日活の「ロマンポ○ノ」?
もちろん・・・堂々と・・・18才になったから(笑)

と、くだらないこと書いてるうちに
清峰優勝しました!おめでとう!
なかなか点がはいらなかったけど、9番の長打で決めたみたいですね!

2009年4月1日水曜日

決勝戦は清峰対花巻東

清峰、やってくれましたね〜
2度目の決勝進出
前回悔しい思いをしているだけに
今回は当然狙いにいくでしょう!

花巻東!岩手県勢初の決勝進出
選手は全員地元(岩手県)の出身らしいですね。

右の今村(清峰)、左の菊池(花巻東)の投げ合い!
うーーーーん、見たい!
けど仕事(笑)

2009年3月31日火曜日

センバツベスト4

報徳(兵庫)、清峰(長崎)、花巻東(岩手)、利府(宮城・21世紀枠)

なかなか意外な面子ではないでしょうか?

関西1、東北2、九州1
私立2、公立2

今年のセンバツは接戦が多く、面白い・・・

さて頂点を制するのは?
本命・報徳、対抗・清峰、穴・花巻東、大穴・利府?
いや、試合全然見てないんで、わかんないんですけど。

トトカルチョなんてもちろん法律に反することはやっていません!
コンプライアンスです。

2009年3月30日月曜日

ワルキューレ

トム・クルーズ主演の『ワルキューレ』に
金曜日行ってきました。
実在の人物(シュタウヘンベルク大佐)による
ヒトラー暗殺計画・・・

まあハリウッド作品であるし
あまり期待しないで行ったのですが
予想通り?

★★☆☆☆
星ふたつといったところでした。

いきなり主人公はじめとする登場人物が英語しゃべりだすところで
「まあ、まあ」という感じなのですが
それはおいといて

ストーリー的にも「暗殺計画は失敗」という「オチ」がわかっているので
それを上回る世界観、緊張感をどうつくりだすかが
勝負だと思うのだけれど・・・

この映画、ドイツ作品(TVドラマ)の「リメイク」らしいですね
ドイツでの評判はどうなんでしょう?
シュタウヘンベルクは「反ナチの英雄」ということで
向こうでは有名な歴史上の人物らしいです。

「砂漠の狐」ロンメル将軍も
この計画への関与を疑われ
服毒自殺(を強制)されているはずです。

しかしハリウッドはネタ切れで
過去作品や外国の「リメイク」流行ですなー

4月は
おっぱいバレー
レッドクリフ パート2
と楽しみな作品が2つ

前者は北九州市が撮影協力していて
1970年代後半という
私にとってジャストタイムな北九州の様子を
楽しみにしています。

2009年3月27日金曜日

春バテ


甲子園、熱戦が続いていますね。
今週末は小学生ソフトの全国・九州大会も開催されますな。
那珂南がんばれ〜!

北海道旅行の疲れも出たのか
寒暖の差が激しい気候にやられたのか
もしくはダイエットの副作用?

昨日は、布団から起きあがれずダウン
会社に電話を入れ
幸い勤務的には「谷間」で余裕があったので
お休みをもらい
ひたすら寝てました。
寝ても寝ても身体がだるい・・・

今日はそんなこともいってられないので
仕事してますが
いまいち・・・本調子じゃありません。

量はともかく、栄養のバランスにはかなり気をつかって
とってるのにな〜?
やはり1月で7kgくらい減ると、影響が出るのでしょうか?

てゆうか、飲み過ぎ?

今日の昼は北九州へ
北九州では有名な「資さんうどん」(すけさんうどん)
ちょっと麺が太くて「牧のうどん」系?
まあ、あそこまではないですけど。
「細麺」というメニューもあるんですよね、まだ食べたことないけど。
かまぼこに「資」の字が。

北九州にはほんと多くて人気みたいですよ。

2009年3月25日水曜日

WBC雑感その2

世界一になったWBC日本代表
結局負けたのは韓国代表だけ・・・しかし通算3勝2敗で勝ち越し
やはり最強!

あっ!壮行試合で西武に負けたんだった!0勝1負
てことは、西武世界最強?しかも、涌井、中島、片岡抜き・・・・


今年のジャイアンツのキャッチフレーズが
「侍ジャイアンツ」になるかもしれない件

春休みの宿題の日記に
ジャパンが世界一になりました」と書く小学生が
多分いるだろうという件

もし「世紀の一戦」に負けていたら
「落ち武者ジャパン」と呼ばれていたかもしれない件

楽天・田中の登録名が「マサオ」に変更の件


ダルビッシュは、言われているように
「屋外球場&国際球」に弱いようだ
スライダーが入らない。
福岡ドームで、ダル先発のハム戦では、天井を開放し
WBC球を使うようにすればいい。
先発・杉内。抑え・馬原でばっちり!

2009年3月24日火曜日

WBC雑感

侍ジャパンおめでとう。
いや、手に汗握る試合で仕事になりませんでした(笑)
折しも、花も満開!ほんにめでたいことです・・・

松坂がMVPもらいましたけど
陰のMVPは岩隈でしょうね。
抜群の安定感でした。

北京の選考にもれた悔しさ
故障で投げられなかった悔しさ
球団が消滅!した悔しさ

いろんな悔しさが、彼をこの大舞台でも
持てる力を発揮させる「人間力」を持った人間へと
成長させたんでしょうね・・・

もうひとり・・・ダルビッシュ有
原監督、山田ピッチングコーチの
「彼を日本の真のエースに育てるんだ」という
強い思いを感じました。
(そこが「甘い」と批判する向きもあるでしょうが)

国際舞台では、これまでいい思いがなかったダル
今日も、平常心ではなかったですね・・・

しかし、チーム全体が、彼をバックアップし
そして「サムライの心をとりもどした」イチローが
救ってくれました。

一球で送りバントを決めた稲葉のプレーなんかに
私はしびれるんですが

松坂は、やはり甲子園の決勝戦でノーヒットノーランをやってのけた
「心臓の強さ」がありますね。
原監督だって、東海大相模の4番として全国制覇してますし・・・

ダルビッシュは、仙台育英でしたっけ
たしか決勝戦で負けて準優勝投手ですよね

プロ球界を見渡しても、本当にナンバーワンのピッチャーなんだけど
「日本ハムのエース」から「日本のエース」になるには
いまひとつ脱皮できなかった・・・

今日の最後の打者を三振に切ってとったことで
彼もまたひとつ成長したのではないでしょうか。

パ・リーグは今年も熱くなりそうですね!

2009年3月23日月曜日

WBCと甲子園

侍Japan、いよいよあと一つですね!
相手は・・・宿敵、韓国。
これまで今大会では2勝2敗
5回目の対戦は「あり得るかも」とは思っていましたが
現実のものに。
気負いすぎず、実力を発揮して、WBC連覇を成し遂げて欲しいのは
もちろんです!

一方、改修成った甲子園では選抜高校野球が行われています。
長崎の清峰が初戦突破!
ここでプレーできる選手たちは、幸せですね。

ところで、北京五輪で金メダルを獲得するなど
躍進著しい韓国チームですが
「硬式野球部がある高校は50校程度」らしいですよ・・・

少数精鋭というか・・・
で、各新聞社主催の全国大会が8つくらいあるらしい・・・

まあ、鳥取県や島根県の高野連加盟校数よりは多いけど
50校って・・・
日本は4000校以上でしょう?

その中であれだけの選手を育てて来るんだから
育成方法(かなりスパルタみたいですが?)
研究した方がいいかもしれないですね。

岩隈も川崎も、高校時代甲子園出場経験はないけど
「これがおれたちの甲子園だ!」という活躍を
みせて欲しいです。

2009年3月16日月曜日

WBCと若田さんと最後の授業

一昨夜は宇美連盟の20周年式典に参加。
毎週第二土曜日に行っている
小学校PTAのパトロールの打ち上げと重なってしまい
途中でお先に失礼させていただきました。
スミマセン。

昨夜はリーグの実行委員会のあと
顧問、監督らと「一杯いきましょか?」ということになり
かなり酩酊

ダイエットの副作用?か、かなり酒に弱くなったかんじがする
もともと「すぐ酔っぱらう」経済的な体質ではあったのだが・・・
(酔って失敗することも多いので、あまり「経済的」でもないが)

んで帰宅後、風呂に入ったあと早い時間に爆睡。
朝5時前に目が覚める・・・
仕事中眠くなってもいかんので、「二度寝しようかな」と思ったが
「そうだ、今朝はWBCがあるんだ」と思って
テレビのスイッチを入れる。

快勝でしたね。結局、最初から最後まで観てました。
日本の「きめが細かい」野球ができました。
相手にしてみれば「いやらしい」「せこい」野球かもしれませんが
松坂以下、勝負所の配球、制球見事でした。
イチローと福留もそのうちやってくれるでしょう。

7時頃、アキラが起き出してきて
「お、勝っとるやん!」
飯喰って
玄関のチャイムが鳴り
友達といっしょに学校へ・・・

そういえば、あいつ今日が「小学校生活最後の授業」だな・・
こんな風にランドセル背負って学校へ行くのもこれが最後かぁ〜

とか思いました。

明日は卒業式。

若田さんの乗ったスペースシャトルも無事打ち上げに成功。
3ヵ月間の宇宙ステーション生活が始まりますね。

なんだか、早起きのせいでいつもとは違ったいろんなことがあった3月17日の朝でした。

2009年3月12日木曜日

私のメタボ度

今日(正確には昨日水曜)、福大に行き
先日のメタボ測定のデータをもらう・・・

身長164.9cm
体重77.17kg
ウエスト103.2cm
ヒップ94.6cm
BMI=28.4
体脂肪率33.5%

はい、まごうことなき
「じゅごん体型」
メタボです・・・・・

CT検査によると
腹部内臓脂肪面積=236cm2
腹部皮下脂肪面積=249cm2

え~正確には楕円なのですが
(楕円の面積の公式覚えてます?パイabです)
まあ、周囲103cmの円としてみると
103/パイ=2r
r≒16
腹部面積=パイr×r
≒804cm2

つまり、お腹のうち、脂肪面積の占める割合が
(236+249)/804≒60%

つまり私の腹のうち、6割が脂肪であると・・・・

6割が脂身であると

霜降り?高級牛?

目指せ!BMI=22!

2009年3月11日水曜日

フルーツのゼロセリー


あいかわらずダイエット食
本日の昼食
ご飯(小)
野菜サラダ(レタス、キャベツ、ミニトマト、玉子)
キュウリとワカメの酢の物
イカと大根の煮付け
漬け物

てな具合です。

何となく口寂しいので
コンビニで「たらみフルーツのゼロセリー」を買いました。
152円
いちご味は期間限定です。
もちろんカロリーはゼロ

ナタデココも入っていて、ぷるぷるコリコリと美味しいです。

2009年3月9日月曜日

ヤッターマン

いよいよ先日の土曜日
映画「ヤッターマン」がびっくりどっきり大公開となりましたね!

見に行こうかな・・・と思って、劇場案内をWebで探して
ふと不安になりました。

「3才未満可」と書いてあるではありませんか。

R15とかR18とか・・・はわかるのですが
「3才未満可」!

R翔のさかもっちゃんとことの末のお子さんとか
N珂南のさかもっちゃんとことの末のお子さんとか
はやピーとか
Baby俺さまとか

その様な方々も「観ていいよ」と・・・

逆に言えば、それが書いてない映画は
「3才未満不可」なのでしょうか?

私、ストーリーや、主演のお二人にはほとんど興味は無く

実物大に作られたというヤッターワンの張りぼてにも興味は無く

まあお察しの通り「どろんじょ様」を拝みたい一心なわけですが

なんか、こういう「よこしまな心」を、隣の席に座った3才未満児に見透かされたらどうしよう・・・こういう不安が頭をもたげてきました。

卒部して暇だろうし、次男いっしょに行ってくれないかな〜
あいつ昔まだ低学年のころ「ゴジラ」に連れて行ったら
「怖い」って、頭の上から服をかぶって泣いてたもんなぁ〜

あのころは可愛かったよな〜
(そういえば昨日学ランが出来てきていました)

誰か一緒に行ってくれる人(もしくは子)、いらっしゃいません?

2009年3月4日水曜日

低カロリービール

ついに発見
待望のカロリーオフビール(もどき)

麒麟ZERO

一缶(350ml)あたり61kcal 普通のドレッシング大さじ一杯分です

アサヒ オフ

一缶(350ml)あたり91kcal
ご飯でいえば、女性用茶碗半分(55g)くらいです!

ふふふ・・・

ミニソフト

ミニソフトとは・・・・
日本ソフトボール協会によって
ソフトの(主に小学校低学年を対象に)普及を目的として
定められた競技である。

「オフィシャルルールブック」の巻末にルールがのっている。

スローピッチのルールに加え、以下の点が特徴である

①塁間が狭い
 12m〜14m 小学生の場合16.76mなので、だいぶ狭い
 また、投捕間は8m (同上10.67m)
 さらに「屋内で実施する場合は体育館の大きさに応じ、適切に決める」となっている

②ボールなどが柔らかい
 ミニソフト用ボール、ウレタン製バットなどを使用する。
 2号で150gだから、通常の1号球(141g)よりは重く、2号球(163g)よりは軽い。

道具についてはコチラコチラを参照ください。

③1チーム11人である
 小学生8人と、女性の大人3人で1チームとなる。
 お母さんや先生がいっしょにプレイできるわけだ。
 守備位置や打順は自由
 なお選手交代のコールは必要ない
 選手交代は自由

④死球はなし。バント禁止。

⑤スライディングは禁止
 一塁同様、二塁、三塁も「駆け抜け」が許される
 (オーバーランしてタッチされてもセーフ)

こんな感じかな・・・スローピッチルールだから
盗塁は無し、2ストライクのあとのファールはアウト・・・

全日本小学生大会などもやられているようです・・・

あと国体などでは
「11人が攻撃を終わったら、3アウトにならなくてもチェンジ。
 残塁は次の回に持ち越せる」というローカルルールが採用されているようです。

これを、ちょっときちんとやって
年長、1年生、2年生あたりを勧誘しようかと
もくろんでいるのですが・・・
どなたかやったことある方、います?

2009年3月1日日曜日

入った!

本日、ヘッドコーチお休みにつき
臨時で31番ユニフォーム

減量のかいあり
ユニフォーム(のズボン)はいりました!

2009年2月27日金曜日

草食系

まったく「草食系」の生活をしている。
「草食系男子」が社会問題化しているようだが
「草食系おじさん」である。

スーパーダイエー天神店の地下に行き
サラダ類を物色する
安くて、量が多くて・・・ドレッシングがついていないもの・・

会社の冷蔵庫に入れてある私専用の
「キューピー低カロリードレッシング」は
15g(大さじ1杯)で5kcal。
普通のドレッシングだと平気で60kcalとか超すから
もう怖くて使えない。
私の目標値は、一食あたり500kcal

生野菜で腹を太らせ、甘味は果物で補う。

このまま俺は「草食動物」になっていくのだろうか?
丑年だし・・・

ところで、明後日3月1日は
キューピーマヨネーズの日」らしいですね
知らなんだ・・・
キューピーマヨネーズ大さじ1杯100kcal・・ひぇ〜

2009年2月24日火曜日

orz

腹減った・・・・

2009年2月20日金曜日

体重減少中

月曜日の夜に福岡大に行きまして
メタボ栄養指導を受けまして
その夜、行きつけの屋台に
「しばしのわかれです」と
後輩を伴い散財し
火曜日から、断食・・・ちがう
1500kcalを目標にした生活を
しているわけですが・・・

この3日間で、3キロほど体重が落ちています。

例えば今日の昼食
納豆巻き(小) 1本 100円
オクラの和え物 70gくらい? 100円
パインアップル 70gくらい? 100円
低脂肪牛乳 180cc 100円

てな具合です。

まあ体重も落ちますわな。
さて、これが土日でリバウンドするのかどうか・・・?

2009年2月18日水曜日

少年メリケンサック

基本「食」は人生の楽しみで、ストレス解消のために「食べる」という快楽にふけっていたわけです。
ところが、その最大の楽しみを制限しなければいかん・・・
なんとかして時間をつぶさないといけません。
で、安易ですがとりあえず映画を見に行くことにしました。

「少年メリケンサック」

まあ宮崎あおいちゃんが、なかなか好き!というのはあったのですが
「中年となったパンクバンド」という設定が、なぜか心惹かれました。

「セックス・ピストルズ」との出会いは・・・高校1年のときだったでしょうか。
圧倒的な破壊、炸裂、反抗、きわどさに私たちはイチコロとなり
学校の売店からたちまち安全ピンが売り切れました(笑)

観客は若い人が多かったけど、ぜひおっさん、おばちゃんにも観て
楽しんでもらいたい映画ですね。

内容についてはあえて触れませんが、お薦めです。
映画館で観た方がいいと思うよ。

ジミー役の「田口トモロヲ」のとぼけっぷりが笑える(「プロジェクトX」のナレーションはあれはなんだったんだ(笑))

「ザ・スターリン」の遠藤ミチロウもちょい役で出てます。
私の学生時代、各地の大学祭で次々問題起こして、もう大変だった方です。

無味無臭なサウンドが流れる現代において「生き様」としてのパンクを・・・いや、そんな難しい映画じゃねーか(笑)

2009年2月17日火曜日

1500kcal

昨日「メタボ教室」の第一回栄養指導に行ってきました。

じゅごんの一日の目標摂取エネルギー量は1日1500キロカロリー・・・

具体的にさっぱりわかりません・・・
そこでモデルとなる献立を教えてもらいました。

食パン1枚(6枚切り)(バターなどはつけてはダメ)
野菜サラダ(ドレッシングはノーオイル)
ゆで卵1個
低脂肪牛乳2/3杯

ご飯小盛1杯(150g)
かぼちゃの煮物(70g)
きゅうりとわかめの酢の物
鮭の塩焼き(30g)

ご飯小盛り1杯
みそ汁
ほうれん草のお浸し
豚肉(30g)
みかん1個


・・・・・「それで生きていけますか?」
「はい大丈夫です」
「この鮭30gとか、豚肉30gというのはどんな量ですか?」
「まあ刺身で3〜4切れ、焼き鳥で1〜2串というとこでしょうか。ははは・・・」

ガーン

野菜はいくら食べてもよい(芋類などは除く)ので
青虫にでもなるしかない!

「で、酒は・・・?」
「ああ、問題ないです」
「よかった・・・問題ないんですね・・・飲んでも」
「いえいえ。問題外です」
「問題外?」
「0ということです」
「0?」


ふっ(意識が遠のく)、ツー、ツー、ツー(つづく)

2009年2月16日月曜日

メタボ教室2

土曜日は、先週に引き続き
「メタボ教室」の導入前検査でした。

水着になって、重りを腰に巻いて水槽(深いお風呂みたいなの)
に潜り、体重を量って正確な体脂肪率を測定したり


アクアラングみたいなのを口にくわえて
自転車こぎを「限界まで」やらされて
最大酸素摂取量や血圧・脈拍の経緯
それから耳たぶから血を採られて、なんかの分析・・・

と結構ハードなものでした。

検査のあと、グループ分けの発表があり
私は「3ヶ月間食事指導」その後3ヶ月間「食事指導とトレーニング」
というグループにはいることになりました・・・・

管理栄養士の先生から、早速今日、指導を受けることになっています。
酒は?酒はどのくらいまでOKなのだろうか?

2009年2月13日金曜日

ふくよかに生きるということ

女性誌「FRaU」の3月号で
話題の深キョンが
「女は腰よね」と
見事にくびれたその腰で
表紙を飾っている。

くびれたい!私もそう願わずにはおられないのだが
ついつい・・・誘惑に負けて・・・
むしろ出っ張っているのだ。

しかし、その目次の中に
心強い内容を見つけた。

「和製ビヨンセ渡辺直美『ふくよかに生きるということ』」

そうだ・・・そういう人生があってもいいじゃないか・・・
深キョンだって、ふくよか or ガリ細 かといえば
断然「ふくよか」に属すると思うし。
ふくよか・・・いい言葉だ。

「万国のデブ諸君!ふくよか同盟に結集せよ!」

13日の金曜日、営業訪問先に傘を忘れてきてしまいました。

2009年2月12日木曜日

明日は・・・・

13日の金曜日が
クル━━━ヽ(´・ω・`)ノ ━━━!!

そして明後日は、バレンタインデーが

キテ━━━━━━(゚д゚#)━━━━━━ネェ!

2009年2月9日月曜日

メタボ教室開始

福岡大学スポーツ科学部の
「メタボ対策教室」が土曜日から
いよいよ始まりました。

これは、ボランティアの参加者によって
食事療法、運動療法などを行い
その効果がどのようにあらわれるかを
科学的にデータをとり、検証しようというもの。

私「ぜひ」とスカウトされまして
このプロジェクトにドナーとして参加することに
なりました。

月曜日に「開かずの万歩計」が送られてきて
起床時から就寝前まで、風呂に入るとき以外は
ずっとこれをつけております。

そして、毎日の食事と睡眠、行動の記録
食事はデジカメで撮影し、提出します。

土曜日は、まず身長、体重などの測定のあと
「安静時の基礎代謝量を計る」ということで
ベッドの上で30分ほどじっとした後
酸素マスクみたいなのをつけられて、さらに15分安静に・・・

採血、そして太股に針を打ち込まれての筋肉サンプル採取
あとパソコンで前頭葉の活動を計るゲームみたいなやつ・・・

昼頃に終わりましたが、来週、さらに最大酸素摂取量の計測や
水槽に入って体脂肪率の測定などがあります・・・

で、同じ条件にするために、検査の前は、今後もずっと
初回検査の前日の夕食と同じものを食べないといけないそうで。
(3ヵ月ごとに検査があります)

お祝い事があって、焼き肉屋さんで焼き肉&ビール&焼酎だったんですが・・・
ずっとこれを?

2009年2月6日金曜日

夏川結衣

徳井なんかとつきあうな〜!

2009年2月4日水曜日

立春

お天気の良い立春となりました。
うちのオフィスはガラスが大きいので
温室みたいになって、部屋の中は暑いです・・・

クーラーがいるかも(マジ)

さて、昨日紹介した「SURAJ」ですが、
社長さんはシャンカルさんと言って
この他にもIMSの「SAAGAR」や
博多駅ヨドバシカメラの「SUJATA」など
計4店舗を経営されています。

カルカッタのご出身。
カルカッタは、インド大陸の東のつけ根の辺にある都市ですね。

戦前、インドで独立運動をして
日本に亡命したスバス・チャンドラ・ボースラース・ビハーリー・ボースの出身地でもあります。

後者のラース・ビハーリ・ボースが「中村屋のボース」と言われ
日本に本場のインドカレーを伝えた方なんですね。

欧州経由で海軍食として日本に広まったカレーが、インドのものとは
あまりに違っていることに憤慨して
彼をかくまってくれた「中村屋」への恩返しの意味も込めて
レシピを教えたんだとか。

冬至から春分の中間点
これから一足ごとに春が近づいてくるはず・・・

2009年2月3日火曜日

スラージ


天神・水鏡天満宮の横にある路地
本場のインド料理が食べられる店
「スラージ」があります。

お昼のランチは750円〜
正午を回ると、2階まで満席になります。

カレーの辛さは0倍〜50倍!(笑)
私は控えめに3倍(中辛)で・・・

ナンかライスが選べ
30センチ近くある巨大なナンが(写真に収まりきれない)

飲み物は、ラッシー、アイスコーヒーなどから選べます。

今日は節分ですな。明日から春かぁ〜
この忙しさも、明日で一段落(のはず)

2009年2月2日月曜日

火事にびっくりしました

このブログでも触れた
「ヌルボン」「炙り高田屋」「プロント」の入った天神のビルが
夕方から火事!
天神一帯は、なんとなくすすけた臭いと
ヘリコプターのごう音
サイレンの音などで、騒然としました・・・・

どの店も愛用していたので、ショック!

2009年1月29日木曜日

SUGOCAに「はやかけん」に「nimoca」

3月1日からJR九州の「SUGOCA」運用開始!
3月7日福岡市地下鉄「はやかけん」運用開始!

来年春には、西鉄の「nimoca」や、JR東日本の「Suica」との相互利用も始まるらしい・・・

何枚も持つのは面倒だなぁ〜
今の「よかネットカード」や「2枚切符・4枚切符」よりお得なの?

とりあえず「Suica」もってれば、用が足りるような気もするのですが?
チャージとか九州じゃできなのかな?

ソフト関係には、JRの方も、西鉄の方も、福岡市交通局の方もいらっしゃると思うのですが、誰か教えて?

2009年1月28日水曜日

硬、バリ硬、生・・・


ええ、忙しいんでね・・・
こんな私でも。
最近、ゆっくり飯を食う時間もない。
ほんで仕事は、レストランや料亭のPR原稿を必死で書いているという
なんとも皮肉な状況なんですが。

今日は時間の合間に「元祖長浜屋」で。
ここについては、以前「本宅」でも書いたことがあるし
今更何を書くの、という感もあるので
ぐだぐだは書きませんけど、

博多のラーメンで、麺のゆで具合を「硬!」とオーダーするのが
流行りだしたのは、いつ頃からでしょうか?

なんとなく通っぽいからか、好みにかかわらず
「硬!」と言う方が、8割くらいはおられるようですな。

私は無言・・・すなわち「普通の固さにゆでてください」
他の店に行ったりすると「麺の固さは?」なんて
いちいち聞かれたりします。

「普通で」

好みは別として、その麺がもっとも美味しくいただける
理想の茹で上がり具合が「普通」なんではないでしょうか?
なぜみんな、硬いのを食べたがるのか?
最近はエスカレートして「ばり硬」を超え「生!」なんつーのもありますな。
東京でやったら、生ビールが出てきそう。

「硬」の人はパスタなんかも当然「アルデンテ」つーことになるのでしょう。
ステーキは「レア」がいいのか?「ウエルダン」がいいのか?
英語ではなんと言うのか?
「ハードボイルド」は、よく茹でた固い玉子のことだから
茹で時間は長い方がよいのか?短い方がいいのか?
短かったら「ソフトボイルド」

「ソフトボイルド」・・・なんとなく「ソフトボール」に似ていますな(笑)

「おばけのQ太郎」のコイケさんは
ラーメンにお湯かけて、すぐ食ってたから
硬麺派でしょうな。

あ、仕事に戻らなくては・・・
とりとめのない話で失礼

2009年1月26日月曜日

新年好!(シンニェン ハオ)

旧正月です。
アジアの国々では、こちらの方が一般的なようです。

本当に寒い週末でしたが、江戸時代までの
「大晦(おおつごもり)」「正月」というのは
こんな感じだったのかな?

なんにせよ、新年好!

2009年1月25日日曜日

攻撃葉巻


以前にも書きましたが、私は攻撃のとき
ゲンを担いでタバコを吸います。

そうすると点が入る→勝つ

というジンクスを勝手につくっているわけです。
攻撃のときは毎回タバコを吸っているわけですから
点が入るときもありますが、入らないときもあるわけで・・・・

ジンクスが正しいかどうかわからないのですが
前一度流れを変えようと思って吸わなかったら
その裏の攻撃で点を入れられたので
以来、必ず吸うようにしています。

いよいよ6年生ラスト大会・・・・

ここは・・・ここはひとつ勝負に出よう

ということで、さらに強力な「葉巻」を購入しました。
(安いやつですけど)

時間もタバコに比べて長いし。

葉巻をくゆらしながら応援するソフト
なかなか乙なもんです

てゆうか、試合負けたし!

決勝までの6本の葉巻買ってたのに
5本余っちゃいましたよ!

うちは室内禁煙

寒さに震えながら外でこの葉巻吸うしかないのか?!

2009年1月23日金曜日

じーもくん


私の郷里は北九州の門司なのだが
最近では「レトロ観光」で売り出し中。

その門司区の「マスコットキャラクター」が
写真の「じーもくん」

うみぼうずが進化したものらしいが
「よく冷えた生八つ橋のような肌触り」って、どうよ?!

びみょ〜

2009年1月22日木曜日

毎日かあさん

我が家はずっと『毎日新聞』なのですが
日曜日好評連載中の
西原理恵子『まいにち母さん』が
アニメ化されるそうです。

すこし楽しみ・・・

http://mainichi.jp/life/kaasanchi/

2009年1月20日火曜日

限界





わしゃあのぅ〜
わしゃあ、精魂込めてブログを書いても
レスがもらえないかわいそうな爺ぢゃ・・・・

そんなわしでものぅ・・・・
今日道を歩いておったら
こんな張り紙に出会おうたんじゃ・・・

なになに?
「本日Newコーヒーサーバーを
 導入したからコーヒー一杯100円?」

これを見逃す儂ではないわい。さっそくプロントに入り
コーヒーを飲んだとな・・・

そういえばそういう時期じゃわい・・・・

2009年1月19日月曜日

ナガタパン

春日市の「パン・ナガタ
石釜焼きのパンの店として、パン好きには有名ですが
私は時々アクロス地下の店舗を利用します。

昨年末支店が東区にオープンしました。
「ナガタパン」
ぼろい民家(お店?)を改築し
昭和30年〜40年頃のレトロな雰囲気を生かした
ノスタルジックなつくりです。

美味しさは定評がありますので
かなり繁盛しているようです。
2階はカフェになっています。

場所は箱崎宮の「花山」の隣あたりです。

2009年1月16日金曜日

イメチェン



話題沸騰のフカキョン
「実写版ヤッターマン」を観に行くかどうか
いま職場のおじさん連中は悩んでいる。

40代独身ボヤッキー似は「DVDにしようかな〜」と弱気
30代独身トンズラー似は「絶対観にいく!前売り買う!」と強気

そして「anan」・・・思わず本屋で立ち読みしちゃいました。
ショートカットでイメージ変わりましたね。


う〜ん・・・ママの若い頃に、似てる気がしないでもない(笑)















この記事の噂がママの耳に入る














気をよくしたママがお小遣いをアップしてくれる

て、なんないかな〜?

2009年1月15日木曜日

博多一幸舎のラーメン



キャナルの地下
上にはラーメンスタジアムがあるし
向かいには「一蘭」があるし
またラーメン屋さんかい・・・という感も
なきにしですが
ちょっと急いでいたもので。

ラーメン650円
スープは豚骨でこくがあって美味しい。

しかしいろいろ組み合わせると1,000円を超すラーメンというのに
どうも納得がいかない。

博多一幸舎のHP

2009年1月14日水曜日

マイルドセブンのライター

私が吸ってるのは「マイルドセブンエクストラライト」(3mg)なのですが
会社のそばのコンビニでワンカートン買ったら
おまけにライターが貰えました。
欲しかったガス式のターボライターなので
ラッキ~

しかしタバコ、選挙が終わったら値段が上がりそうですね。
堪忍して欲しいです。
世論も厳しいし・・・・

ソフトやってるとき、「攻撃タバコ」といって
イニングに入る前にタバコを吸うと
不思議と得点がはいる(ことが多いような)気がするんですよ・・・

ほとんど勝手な思い込みなんですけど・・・

んで、大会のときは、あっという間に一箱なくなっちゃいます。
昨年から、雁ノ巣の売店にタバコ置かなくなったので
勝負をかける大会のときは、3箱くらい持参します。

そのうち雁ノ巣自体でタバコが吸えなくなるんじゃないか・・・?
それが心配です。

市内の学校で練習試合のときはストレスたまりまくり。

2009年1月9日金曜日

学食のカレー


仕事で、母校に行ってまいりました。
生協の食堂のカレー
S(小盛り)で198円
組合員なら180円

やっぱ安いわ・・・

味も、私たちが学生だった頃よりも
かなり美味しくなっている感じ。

2009年1月8日木曜日

峰松本家の「どんめん」


福ビル地下の「峰松本家」
ここは立花寺にある「峰松本家」の支店で
もともとは、峰屋という蒲鉾屋さん
(その昔は新天町にあったらしい)

ここのオリジナルメニュー
「どんめん」(892円)は
うどんとチャンポンをミックスしたような
和風だしの「具うどん」

キャベツ、もやしなどの野菜に加え
峰松のかまぼこ類も入り
写真ではちょっとわかりにくいと思うが
特大(直径32センチ)の鉢に入ってくる。
(この鉢も「どんめん」用に特注してつくったものだとか)

お腹満足の一杯です。
うどんと考えるとちょっと高いけど・・・

峰松本家のホームページはこちら

2009年1月7日水曜日

Pada Pada




天神・昭和通りの綾杉立体駐車場の西側の路地を
少しはいったところにある
純豆腐(スンドゥブ)Pada Pada
「韓国創作料理」とうたっているように
基本コリアンのようなのですが
自然食品、オーガニックなど「健康」志向を
掲げているようです。

「スンドゥブチゲ鍋定食」は700円
五穀米のご飯はお代わり自由
豆腐とアサリ、野菜が入ったチゲは
あまり辛くはありません。
おかず2品とサラダがつきます。

30席以上ある店内は、ほぼ満杯でした。
女性客が圧倒的に多し。

2009年1月6日火曜日

かうひい屋

仕事で二日市に行きました。
帰り道、九産大九産高校の近くの踏切そばから
西鉄二日市駅に抜ける路地を歩いていると
「かうひい屋」という喫茶店を発見。

こういう純喫茶には興味があるので
寄り道して一服。

ブレンドを頼むと
「ブレンドにいろいろありまして」
と、浅煎り、中煎り、深煎りの三種類あることを
案内してくれる。

中煎りを頼む。
基本カウンターだけの店。
夫婦二人でやっている感じ。

挽きたてをネルドリップで淹れてくれた「かうひい」は
香りも酸味もほどよく、美味しいひとときを
過ごすことができた。

二日市の人には有名な店なのかな?

「かうひい屋」さんのホームページ

2009年1月5日月曜日

謹賀新年


今日が仕事始め。
朝礼が終わったあと、支社全員で
櫛田さんにお参りに行きましたが
すごい行列・・・

お参りは断念し、商売繁盛の札だけ買って
水鏡天満宮へ移動・・・
こちらは比較的すぐお参りできました。

お昼は、「ちんや」さんの焼き肉定食を皆と。
開店(11:30)前に行って並んだので
待たずに食べることができましたが
食べ終わって席を立つと、店の外まで
長い行列でした。

不況ですが、賑わうところは賑わっています。